仮想通貨の取引所とは、どこかにある建物の事ではなく、仮想通貨取引をする際に利用する取引サービスです。
正式名称は「暗号資産交換業者」といい、CoincheckやBITPOINTなどが有名です。これらのTVCMを見た方もいるのではないでしょうか。
仮想通貨取引を始める際に自分に適した取引所を選ぶことは非常に重要です。以下のポイントを考慮しながら取引所を選んでください。
セキュリティ
取引所のセキュリティ対策が十分かどうか確認してください。二要素認証(2FA)や信託保全などのセキュリティ機能を提供している取引所を選びましょう。
二要素認証:普通の認証はユーザー名とパスワードが一般的ですが、これにもう一つ別の認証を追加したり、パスワード以外の2種類の認証方法に置き換えているものを二要素認証といい、セキュリティが高まります。
信託保全:取引所のセキュリティリスクはハッキングだけではありません。取引所自身の破綻もリスクの一つです。信託保全は取引所の財産と顧客の持つ通貨を分離し、別の法人である信託銀行に置くものです。これにより、万一の際にも全額保全されます。
利便性
取引所のユーザーインターフェイスが使いやすく、初心者にとって扱いやすいかどうかを確認してください。モバイルアプリやデスクトップアプリを提供している取引所もあります。
高機能・多機能の慣れた人向けのアプリでは初心者には難しい事もあります。家電製品でも無駄に高機能で使いこなせないなんて事は良くありますね。家電の場合は使える機能だけ使っていればよいと、その感覚でアプリを使う事は危険です。財産を扱いますから、誤操作で通貨を失ってしまったり、その気の無い取引を実施してしまうと、その被害は大きいでしょう。「ご飯がおかゆになっちゃった」なんて話とは違うのです。
取扱い通貨
どの仮想通貨を取り扱っているかも確認ポイントです。あなたが投資を検討している仮想通貨が取引できる取引所を選びましょう。
これは多ければよいとは限りません。取引に慣れた人をメインユーザーとしている取引所の場合、初心者はどの仮想通貨を選べばよいか迷ってしまう事もあります。
車のマニュアルとオートマのようなもので、多くの通貨を相手に細かな調整や思い通りに取引できる反面、初心者には荷が重い取引所もあります。
なお、どの取引所でもビットコインは扱っていると思います。ビットコインについてはビットコインチャートの今後予想もご覧ください。
料金
取引所ごとに取引料や出金料が異なります。料金構造を確認し、自身に適した取引所を選びましょう。
基本的には安ければ安いほど良く、いわゆる「安かろう悪かろう」を気にする必要はありません。最も安い場合は無料を設定している取引所もあります。
ただし、様々な細かい条件で金額が変動する事もあるので、よく調べましょう。
取引料無料でも、何かの例外が設定されている事もあります。
顧客サービス
顧客サービスの質も重要です。サポートが迅速かつ効果的に行われる取引所を選びましょう。
24時間365日の問い合わせサービスがあると、安心ですね。もちろん、サポートの質の問題もあるので、時間だけでは決められませんが。
質については次項で解説します。
レビューと評判
他のユーザーのレビューと評判を確認して、取引所の信頼性を確認することができます。
取引所は別に何百もある訳ではありませんので、一つ一つチェックすることが可能です。
顧客サービスの質のように、実際に利用しないと判らない部分などは、レビューや評判で調べましょう。
規制と法的適合
取引所が国の規制に適合しており、必要なライセンスを持っているかどうかも確認しましょう。
有名な所は大丈夫ですが、「SNSで薦められた」「電話で勧誘された」「誘われて参加した研究サークルで指定された」といった場合は、本当に大丈夫か確認が必要です。
これらのポイントを考慮することで、あなたにとって最適な仮想通貨取引所を選ぶ手助けとなるでしょう。また、小額から始めて市場に慣れることも重要です。
コメント